Introduction Site
AT
ITLS(情報KOU学研究会)に所属
様々な趣味があります
  • プログラミング
  • コーディング
  • 動画編集
  • 音楽制作
  • ゲーム
プログラミング
学習している言語は複数ありますが一番好きなのはjavaかもしれない

しかし初心者に向いてるのは圧倒的にpython
    学習した言語
  • java
  • python
  • go
  • php
  • javascript

javaはワークスペースが増えて最近わかりにくくなってきたかもしれない
javaと互換性のあるkotolinというアンドロイドアプリを作れる言語にいつか触ってみたい
html,css,scratchはプログラミング言語として認めてません
ITLSとして学校の忘れ物管理システムを作成したことがあります here

それに関連するブログも書きました here
コーディング
中2ぐらいからコーディングをやっています

プログラムやコードを触るのにちょうどいい汎用テキストエディタこれとても使いやすいですよ here
私はバックグラウンドからフロントエンドまで様々な言語やシステムを触っているのでフルスタックエンジニアかもしれません
自分のサイトは中3の三学期あたりから制作していて自宅にあるサーバーをWebサーバーにしています here

最近デザインを更新したのでより見やすくなっていると思います
ssl/tls認証をかけれるようにするためのletsencriptは環境が特殊なのもあってかなり手こずりました
まだgridに慣れてません
好きなフォントはInconsolataとserif
動画編集
Ymm4を使用してMVを作ったりゲームの動画をyoutubeにあげています
Easyエールの編集アシスタントとしてラップの動画を上げています 新曲 栄信
音楽制作
cakewalkというソフトを使ってEDMを作っています
ゲーム
パソコンでVALORANTというFPSゲームにハマっています

スマホではArena Breakoutをやっていてゲーム内通貨を貯めて金持ちになっています

このようないわゆるゲーマーですが受験が近づいてきていて謹慎しなければなと思っています