MAESOU の自己紹介
私の名前はMAESOUです。昭和薬科大学附属中学校の1年生です。 得意な教科は数学と英語で、好きな食べ物はペペロンチーノです。 バドミントン部と情報kou学研究会に入っています。 バドミントン部は毎週月曜日、木曜日、土曜日、日曜日に活動し、 情報kou学研究会は毎週月曜日と金曜日に活動します。 最近、バドミントンの試合に出ましたが、3回戦敗退という結果に終わってしまったので、もっと練習して次の大会では勝ち進みたいです。
私は、国語が苦手です。そのため、薬科に入学してから、国語の塾に入っています。 国語の塾は、毎週水曜日に行っています。金曜日と日曜日には、数学の塾に通っています。 この塾のおかげで、数学が得意になりました。国語も、出来るようになりたいです。
私は、ツムツムというゲームをやっています。 ツムツムは、画面に出てくるキャラクターを3つ以上つなげて、コインやスコアを稼ぐゲームです。 コインを使ってガチャを引き、強いツムをゲットしたり、友達とスコアを競い合って遊ぶこともできます。 荒野行動というゲームもやっています。このゲームは、武器や道具を集めて、オンラインで戦うゲームです。 基本、荒野行動のようなオンラインで戦うシューティングゲームは、ゲーム機やPCでするものが多いです。 しかし、荒野行動はスマホで遊ぶことが出来て、どこでも楽しむことが出来ます。また、 荒野行動は7周年と、他のゲームと比べて歴史の長いゲームです。また、ブロー・スターズ(略してブロスタ)というゲームもやっています。 他のオンラインゲームなどと違くてシンプルだが、友達とトロフィーを競い合ったり出来てとても楽しいです。